環境未来について

環境未来は、豊かな自然と私たちの暮らしを未来につなぐため、環境検査・分析を通じて社会の安心を支えるプロフェッショナル集団です。
私たちは、水や土、大気といった身近な環境から、労働衛生、食品安全に至るまで、多岐にわたる分野で確かな専門技術を提供。社会と企業の持続的な成長を力強くサポートし、人と地球が調和する、より良い未来の実現に貢献します。


環境未来の特徴

国内最大規模のラボ
多岐にわたる事業を支える国内最大級のラボを保有。県内最多の資格保有者と専門機器を備え、自社で完結した高度な検査・分析を、充実した設備と広大な施設でスピーディーに実施します。

国際・公的認定による
高い検査品質
国際規格「ISO/IEC17025」に認定。ダイオキシン類検査を含む高い技術能力と信頼性・正確性が、国際的に認められています。

グループ会社で
幅広い分野でサポートが可能
自社だけでは成し得ないことも、多くの企業との連携や新規事業の創出を通じて実現してきました。事業の派生と発展により、多岐にわたる専門分野を網羅。グループの総合力で、お客様の多様なニーズにお応えします。
環境未来の仕事
未来のために今を。「見えない安全」を科学の力で可視化し、
人々の暮らしを守る多様な検査・分析事業を展開しています。
For the environment.
For our future.
環境未来は生活に関わる
様々な検査をしています
施設・設備紹介
ガスクロマトグラフ
質量分析計

磁場と電場を組み合わせて高分解能と精密質量測定が可能な二重収束型の質量分析計です。環境中の微量な有害物質を正確に検出することが可能で、特にダイオキシン類の測定に広く用いられています。
誘導結合プラズマ
質量分析装置

高温のプラズマで元素をイオン化し、極めて高感度で、多元素を同時に分析できる装置です。重金属や微量元素の高感度分析に適しており、飲料水や土壌、大気試料など幅広い環境分析に活用されています。
液体クロマトグラフ
質量分析計

液体クロマトグラフで分離した成分を質量分析計を2段階で使い、選択性と感度を向上させた装置です。残留農薬、医薬品、環境ホルモンなど極微量の化学物質を高精度に検出でき、複雑なマトリックス中の成分分析に強みを発揮します。
全自動遺伝子検査システム

核酸増幅法(NAAT)の中でも感度の高いTMA法を用いて、性感染症やウイルス感染症を高感度で検出する全自動遺伝子検査システムです。検体投入から結果出力までの工程を自動化し、同時に多数の検体を処理できるため、迅速で正確な検査を実現します。臨床現場において信頼性の高い診断を支える装置です。
コロニーカウンター

培地上に形成された微生物コロニーを自動的に識別・計数する装置です。人手でのカウント作業に比べ、短時間で正確に結果を得ることが可能です。食品や水質、環境中の微生物検査において、迅速な衛生評価を支える機器です。
自動滴定機

酸やアルカリ、その他の化学物質の濃度を自動で高精度に測定できる装置です。人手による操作のばらつきを防ぎ、迅速かつ正確な分析結果を得ることができます。水質検査や環境サンプルの分析において、信頼性の高いデータを安定的に提供します。



